5 緑の中の結婚式場アァすてき“グリーンセンター”について

それでは、大きな5の質問に移ります。

一般質問稲川先生似顔絵  きのう、我が党の宇田川好秀議員が園芸の研究施設として提案しました。その施設の利用プラスアルファとして、日本一の結婚式場を目指し、シャトー赤柴、レストラン赤柴及びグリーンプラザ、管理事務所の全面建替えを提案します。市民に日本国民に、すばらしい結婚式をプレゼントしましょう。
 私のもとに、ある市民より、幼き頃、白いウエディングドレスを着た花嫁さんが白ハトを放す光景が目に焼きついていたらしく、シャトー赤柴を訪問した感想を持ってきました。建物が老朽化して、空調設備が機能しているのか。幼き頃の美しい思い出が飛んでしまったと嘆いていました。すばらしいロケーションをいかに使いこなすか。公有財産の活用を考え、厳しい財政状況を好転させていこうではありませんか。今後のグリーンセンターの活用をどのように考えているのか、当局の見解をお話しください。
一般質問答弁用

◎田中紀夫経済部長

 大きな5 緑の中の結婚式場アァすてき“グリーンセンター”についてのお尋ねでございますが、グリーンセンターは昭和42年に開園し、前後して大集会堂をはじめ各施設が建設されました。御指摘の各施設につきましては、今年で40年を迎えますことから施設の老朽化などの課題もありますが、今後とも花木植物園を中心として市民の方々の憩いの場として楽しめる施設となるよう、グリーンセンター全体の持つ機能を十分活用できるよう努力して参ります。
 以上でございます。


◆11番稲川和成議員 自由民主党の稲川和成

 そして最後、大きな5でございますが、ぜひグリーンセンターに私は日本一の結婚式場をつくっていただきたい。火葬場が非常に難しい、火葬場が無理なら、せめて結婚式場だけでも川口市に日本一を要求いたします。
 どうも大変ありがとうございました。終わります。